ブランド:AirLife
特徴
|
air-Q® sp3G
air-Q® 3G
air-Q® sp3
air-Q® 3
|
|
一般的名称:短期的使用口腔咽頭チューブ
販売名:air-Q3 シングルユース 医療機器認証番号:304ADBZX00077000 クラスⅡ
機能区分 (1) カフあり ② カフ上部吸引機能なし
抜去用スタイレットディスポタイプ

法第二条第四項適用外
当サイトの情報は医療従事者の方を対象に製品等の情報を提供することを目的としています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

|
air-Q® sp3G
air-Q® 3G
air-Q® sp3
air-Q® 3
|
|
一般的名称:短期的使用口腔咽頭チューブ
販売名:air-Q3 シングルユース 医療機器認証番号:304ADBZX00077000 クラスⅡ
機能区分 (1) カフあり ② カフ上部吸引機能なし
抜去用スタイレットディスポタイプ

法第二条第四項適用外
固定ベルト付き、成形可能、シングルユースで快適かつ衛生的
※芯材にアルミニウムを使用しています。
| 品 番 | 品 名 | 規 格 | 包装単位 |
| 1060100 | IMJシーネ XS 30本入 | 10 x 4cm | 1箱 |
| 1060120 | IMJシーネ S 30本入 | 16 x 6cm | 1箱 |
| 1060125 | IMJシーネ M 30本入 | 21 x 7cm | 1箱 |
| 1060130 | IMJシーネ L 30本入 | 26 x 8cm | 1箱 |
抑制帯 リムホルダー製品ページ
法第二条第四項適用外
メッシュ式技術を採用したネブライザー
● 軽量・コンパクト・ポータブルで外出先でも便利
重さは約74g(電池は含まない)、かつ非常にコンパクトなので持ち運びにも便利です。お子さまの手に収まるサイズのため、自分で手に持って吸入することができます。
● 動作音が小さく、ストレスフリー
ポリイミド素材のメッシュを採用しており、コンプレッサー式のネブライザと比較すると約20dB※と非常に小さな動作音となっております。
大きな音がしないため、テレビを見ながら、本を読みながら、また夜間など時間を気にせずご使用いただけます。
※約20dBの音の程度の例:木の葉の触れ合う音、小さな寝息程度
● 傾けても薬液が漏れず噴霧可能
ポケットエアを傾けても薬液が漏れることがなく、小さなお子さまを抱っこしたままや、寝かせたままでもご使用いただけます。また最後の一滴まで噴霧し、薬液の無駄を最小限に抑えます。
● セットアップが簡単
ポケットエア本体に薬液カップと吸入マスクを取り付けるだけで使用できます。

● メッシュが長持ち
ポケットエアはエキシマーレーザー技術を利用し、生体適合性のポリイミドをメッシュ素材として採用することにより、高い耐久性を実現しました。このため金属メッシュに起因する従来の問題(メッシュ破損、腐食、目詰まり)が起きにくくなりました。
● USBケーブルでも作動可能
単三乾電池2本、またはUSBケーブル※が使用できます。
※USBケーブルはオプション品です。
必ず電池を抜いてご使用ください。
USBケーブル長さ:約148cm(コネクタ部分を含まない)

●IMJスペシャル(製造元とエンドユーザーのタイアップ会談)」を掲載しました。
| オプション品(別売り) | |
| 製品番号 | 製品名 |
| MBPN00201 | 薬液カップ※3 |
| MBPN00203 | 吸入マスク(小児~成人用)※4 |
| MBPN00204 | 吸入マスク(乳幼児用)※5 |
| MBPN00208 | USBケーブル |
|
※1,2 常温23℃において、生理食塩水で試験した場合 |
|
| 製品仕様 | |
| 製品名 | ポータブルネブライザ |
| 製品番号 | MBPN002 |
| 噴霧方式 | メッシュ式 |
| 電源 | 単3形アルカリ乾電池2本 |
| 単3形ニッケル水素充電式電池2本(別売り) | |
| USBケーブル(別売り) | |
| 消費電力 | <1.5W※1 |
| 噴霧量 | ≧0.25mL/分 |
| 噴霧粒子径 | MMAD<5µm※2 |
| 薬液カップ容量 | 約6mL |
| 外形寸法 | 約78(奥行)×41(幅)×73(高)mm |
| 重量 | 約74g(電池を除く) |
一般的名称:超音波ネブライザ 販売名:ポケットエア 医療機器届出番号:27B1X00002000025 クラスⅠ
Pocket Air 取り扱い説明(ポータブルネブライザ)
ポータブルネブライザ ポケットエア 小児喘息

株式会社インターメドジャパンは、 周術期において患者を温めるためのソリューションを提供しています。Mistral Air® ウォームエアシステムの温風加温ユニットは置き場所を選ばない薄型デザインのMA1200のタイプがあり、ブランケットは、Mistral Air®ブランケットプラスとMistral Air®プレミアムブランケットの2タイプがあり、合計21種類の豊富なラインナップを提供しております。
ウォームエアユニット
|
一般的名称:エアパッド加温装置システム |
薄型で縦置きタイプのユニットです。ホースがワンタッチで取り外せるクイックコネクタタイプもご用意しております。
設定温度は送風、32℃、38℃、43℃の4段階で、電源ON時は38℃でスタートする設定になっています。
| EN1822-1 2009 |
捕集効果% |
ISO29463-1 2011 |
|
| 総合評価 | 局部評価 | ||
| E11 | ≧95% | – | ISO15 |
| – | ≧99% | – | ISO20 |
| E12 | ≧99.5% | – | ISO25 |
| – | ≧99.9% | – | ISO30 |
| H13 | ≧99.95% | ≧99.75% | ISO35 |
| – | ≧99.99% | ≧99.95% | ISO40 |
| H14 | ≧99.995% | ≧99.975% | ISO45 |
| – | ≧99.999% | ≧99.995% | ISO50 |
![]() |
ブランケットプラスの特長
|
一般的名称:エアパッド加温装置システム |
偏向ドット(熱圧着部)
ブランケットごとに効率的な温風の流れをシミュレーションしており、温風ルートの閉塞や滞留を防止するとともに、ブランケット内がより均一な温度になるようデザインしています。 
プレミアムブランケットの特長 |
一般的名称:エアパッド加温装置システム |
反射断熱機能
ブランケットプラスにアルミニウムをトップコートすることによって、ブランケット内部の熱が外部に放出しにくくなっています。その為ブランケットの端部までより均一な温度を維持しやすくなっています。 また、プレミアムブランケットは、保温にも加温にも使用できるため、周術期の低体温予防においてオールインワンのソリューションを提供します。 特に術前の保温により、患者の末梢温を高く保つことをサポートします。
| ブランケットの内側温度(患者側:左)と外側温度(術者側:右) | ||
アルミニウムコーティング![]() |
![]() |
![]() |
| 室温19℃ 自社測定 | ||
再分布性低体温とは?
|
麻酔開始後、最初の1時間で中枢温が約1℃低下することはよく知られています。これは「再分布性低体温」と呼ばれ、麻酔作用の一つである血管拡張によって中枢温が末梢に分散することで起こります。
|
![]() |
再分布性低体温が起こる仕組みとその予防策
再分布性低体温は、麻酔による血管拡張作用と血液循環によって、この温度較差が平均化されることで起こります。
そのため、中枢温と末梢温の較差が大きければ大きいほど起こりやすくなります。※1
|
術
前 加 温 な し |
![]() |
術前 | 麻酔導入 | 血液循環 | 再分布性低体温 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
コア部分は温度が高く、末梢部分は温度が低い
|
コア部分の温度が末梢部分へ流出
|
混ざり合わさってコア部分の温度が低下していく
|
この状態からの復温には時間が掛かる
|
|||||
|
術
前 加 温 あ り |
![]() |
術前 | 術前加温 | 麻酔導入 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
コア部分は温度が高く、末梢部分は温度が低い
|
麻酔挿入前に末梢部分の温度を上昇させる
|
コア部分と末梢部分の温度差がほぼ無い状態
|
混ざり合った状態でも全体の温度は下がらない
|
末梢皮膚組織を温めることで、この温度較差が小さくなり、麻酔導入後の温度低下を緩和することができます。※1
しかし、日本においては麻酔準備室が無い施設が殆どであり、麻酔導入前に十分に加温するためのスペースと時間的余裕がありません。また、麻酔準備や輸液ルート確保、体位固定準備中に加温することが難しいのが現状です。
2017年の米国周術期看護師協会(AORN)ジャーナルの記事でも、手術患者の最大70%が偶発性低体温を経験していると報告されています。※2
術前(麻酔導入前)に末梢温を下げないことが周術期体温管理の重要なポイントになります。
※1 Sun Z, Honar H, Sessler DI, Dalton JE, Yang D, Panjasawatwong K, Deroee AF, Salmasi V, Saager L, Kurz A.
Intraoperative Core Temperature Patterns, Transfusion Requirement, and Hospital Duration in Patients Warmed with Forced Air.
Anesthesiology 2015;122(2):276-85.
※2 AORN J. May 2017; VOL.105 NO.5, Inadvertent Perioperative Hypothermia: Current Nursing Knowledge, 453-463
Virtual37は、患者の体温管理ツールです。
体温管理にあたる医療従事者を支援するためにTSC Lifeが開発した専用アプリケーションです。
表示言語は英語表記となっておりますが、視覚的にお使いいただけるものとなっており、日常の医療業務においてこのツールをご使用いただくことが可能です。
|
|
|
アプリの詳細はこちら(Englishサイト)
※日本国内では未承認・未発売製品の情報も掲載されています。
TSC Lifeは、患者の体温管理において20年以上の経験を持ち、患者の体温管理のためのソリューションを提供するヨーロッパのリーディングカンパニーです。また、Mistral-Air®はヨーロッパで急速に成長している温風加温システムのブランドです。TSC Lifeの中核事業は、患者を正常体温に保つためのソリューションを提供することであり、絶え間ない改良に取り組み、患者の転帰の改善や医療費の削減を実現するために、絶えず医療の専門家と協力しています。
|
3つのソリューション ■ Mistral Air®・・・温風加温システム ■ Fluido®/Fluido®Compact・・・輸血・輸液加温シシテム ■ Thermoflect®・・・反射断熱療法
TSC Lifeは5か所の製造工場を有し、Mistral-Air®温風加温システムを世界50か国以上で年間550万人以上の患者様にお届けしています。
|
一般的名称:麻酔脊髄用針 販売名:スプロッテ脊椎麻酔針 医療機器承認番号:20400BZY00413000 クラスⅢ
シンプルな操作性と様々な安全機能を備えたネブライザシステム
![]()
※すべての環境下での水切れ防止を保証するものではありません。
Aquaprimeネブライザシステムのヒータのご紹介
■ ヒータ仕様
■ 様々なLEDでシステム状態をお知らせします。
■ ヒータ加温性能
条件:酸素流量8LPM、室温26℃
製品カタログPDF 酸素療法カタログPDF
デモ・サンプルのご依頼はこちら
デモ・サンプル依頼へ
お見積りのご依頼はこちら
見積依頼へ
お問合せフォーム
お問合せへ